レイトショーの独り言 その57

投稿日:

サイボーグ009 call of justice 第二章

映画館ハシゴってのは何回もありますが
連日というのは記憶にございません。
しかも連部作。

てことで早速題名長い009の映画二作目
観てきました。
今回は場所を京都に変えて鑑賞。
入りはいつものレイトショー状態で一桁。

敵は組織だってないから
きっといい奴もいるに違いない!
そいつを説得しよう!
しかし出向いたアジトで
「おまえらは戦いをどうしたいんじゃ?」と哲学的に
問いかけをする1000歳のお坊さんに
催眠術のようなものをかけられ
あっさり勘違いする009と003。
(ここんところ、武器を放棄すれば戦わずに済むけれど
結局攻撃されて死んでしまう、という国防論的に
思えるのは深読みすぎ?)

よっしゃあ、水の中なら俺に任せとけ、と勇んで
敵攻撃に応対するもあっさり捕まる008。

昔の仲間から敵の情報を探ってくるぜ、と自国出張所に
顔を出すもあっさり断られる004と007。

敵の攻撃で操縦不能となった002。
ちなみにこの後動きを止めるため009に撃たれます。

相変わらず寝まくる001。

みんなあかんがな~

最後ラスボス(多分)の拠点におびき寄せられた009たちが
001を奪還しそこなうところで
第二章終了。
てことで場面は結構変わったものの
今ひとつハラハラしなかったような。
私の感想もダラダラ感でてますねえ~

三章ではあまり活躍したように思えない004に頑張ってもらいましょう。
でも001が「僕が敵にさらわれたのは策略だったんだよ」で
無事解決、てなことになりそう。
それとラスボスの髪型が009と同じなのは何故?
君は私の祖先なのだよ、てか?

to be continue

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中