レイトショーの独り言 その47

エベレスト3D

拙者は自他ともに認める高所恐怖症でして
嫁さんと飛行機に乗る時は
私めの手汗で緊張感がすぐにわかって面白い!と言われてましたが
かれこれ20年くらい一緒に飛行機乗ってへんなあ~

仕事でも
関西→仙台
関西→鹿児島は、迷わず新幹線!

昔は
関西→青森を夜行で逃げたこともあります。

残念ながら
関西→北海道
関西→沖縄は、手段がないので
(船も作戦に入れましたがどうしても時間が間に合わない)
年一回づつ飛行機の時にはどうするか思案中。

無駄に終わったのが

①前日できるだけ夜更かしして飛行機の中で爆睡を目指す
→ちょっと揺れただけで目が覚めるので成功したためしがない。

②映画(ウォークマン)をできるだけ大音量で見る
→周りに迷惑なので小音量となり、ちょっと揺れただけで
ストーリーが飛んでしまう。

成功したためしがない!飛行機だけに。
なんかいい作戦ないですかね?

ということで
3Dの最大の魅力「奥行」を前面に押し出した、高所恐怖症の方には
もってこいの映画が出てきました!

その名もズバリ ザ・ウォーク!

これって実話が元になってまして
世界貿易センタービルの2つのビルの間にロープを渡して、
その間を行き来するという映画なんです。

なんでそんな事すんねん!

映画の内容も

『俺はやるねん』

『どうするねん』

『こうしたらええんちゃうの』

『ほんだらこうしよう』

『いかん!怪我してもうた』

『そんでもやるねん』

『命綱きれそうやん』

『バランスくずすやん』

『落ちたやん!』

あ、間違いました。エベレストの方ですね。

これって実話が元になってまして
当然エベレストを制覇しようとする映画なんです。
なんでそんな事すんねん!

映画の内容も

『俺はやるねん』

『どうするねん』

『こうしたらええんちゃうの』

『ほんだらこうしよう』

『いかん!怪我してもうた』

『そんでもやるねん』

『命綱きれそうやん』

『バランスくずすやん』

『落ちたやん!』

どっかのネタバレに書いてられましたが
あまり出演者に感情移入させない演出をとったそうで
どうも誰が誰やらわからん時があり
今ひとつ物語にのめり込めん感を持ちました。

そうはいっても、登頂するまでの話(参加費7百万円!)
高度に慣れるため現地で何度も練習すること
お昼からの方が天気が悪くなるので早く下山する必要があること
酸素ボンベって噴出口が凍ると意味がなくなること
ヘリコプターって高度7000メートルは行けないこと

などなど興味を引く切り口満載

で、肝心の3D描写ですが

あまり怖くなかったなあ~
充分2Dでも良かったような。

ザ・ウォークに期待です。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中