お勤めに出ておられる方(たいていの人がそうだと思うが)で、
少々お悩みの種になるのが、ランチどうしよう?という事だと思う。
昨今ランチ代も馬鹿にならないので、
コンビニを利用したり、お弁当持参の方もおられると思う。
僕は週の半分以上はお昼時に大阪市内に出るので、
よく行くところが何件かある。
韓国料理系が食べたくなったら大国町のソウル園の定食、
辛子明太子が無性に食べたくなったら、辛子明太子食べ放題の北浜のやまや、
おいしい煮付けのお魚が食べたくなったら心斎橋のやまや(偶然に同じ名前だ)、
他にも噂を耳にすれば機動力を活かして、あまり遠くなければ出向いて行く。
もちろんどこもランチ価格は1000円までだ。
「いいよな~どこにでも行けて」
「毎日1000円も出せないよ」
とお嘆きのあなたに、ちょっといい本を見つけました。
この本に掲載されている料理のほとんどが500円でランチが出来る。
「おいおい、よく見りゃ、大阪の阿倍野限定じゃないか!」
安心してください、載ってますよ。
首都圏を始めとして、全国各地、この天王寺阿倍野地区版のような
地域限定版が出てるようです、
詳しくは書店で。
一冊に付き、一人しか使えないのと、
本の有効期限が3ヶ月ではあるが、
もし、勤務先の近くのお店が数件掲載されていれば、
数回で書籍代の950円はペイ出来ると思う。
よかったらご参考に。
ちなみに、この本の宣伝じゃないので、念のため。