エイリアン3
4月は結構小物で見たいものがあったのですが
なにぶん滋賀はハコが少ないので映しているところがない、ちゅうのばかり。
しかもタイミングを逃していたんで未だ4月はゼロ!
これはピンチです。
ブログもピンチなのでちょっと古いですがエイリアン3の感想をば。
一番下のガキがエイリアン1と2をテレビで見て
さらにVSプレデターも面白かったのでエイリアンの3を見たいとのたまいました。
エイリアンブルーレイBOXが買ってあったので(でも一度も見てません。我が家には
こんなんが多い)、まあ見せるんやったら完全版やろ、とチョイスしました。
ガキは“怖いから一緒に見て~”、と健気な事を申すのでよっしゃ、よっしゃ、
あっ、今度は犬から生まれるから犬型エイリアンやぞ~ と威したのですが
どうも映画のちょっと劇場で見た時と違うな~
まあ30年以上も前の話なんで多少の記憶違いはええか、と思っていたら
なんとエイリアンは牛にとりついて牛型エイリアンとなって生まれてきました。
だいたいエイリアン3の感想はこれはシリーズ最低の出来で(4も気持ち悪いだけやったけど
結構動きが派手やったのでまあええでしょうクラス)、それもひとえに物語の進行が
やけにデタラメやったところにあります。
ところがですね~ 今見ると話がすごく面白いのですよ。
拙者も大人になったなあ~と感慨深く思ったのですが
ストーリーがちゃんと繋がっていて、30年前はなんでやねん?!ばかりだったのが
画面に引きづり込まれていくのを感じるんですな。
しかもラストシーン、リプリーがお腹から出てくるエイリアン幼体と心中する場面は
ほら、お腹からエイリアンが出てくるで~ とガキをトドメとばかりに威したのですが
そのまま溶解炉に落下!\(◎o◎)/!
おかしいやん!
というか全然違う映画やん!
これはエイリアン5か?
おもろいやん!
4より上やん。
フィンチャーやるやん!
どうも当時複雑な事情で制作が右往左往しておりフイルムもあ偉方がバッサバッサと
切り倒したらしんですね。(知っている人はなにを今更、でしょうが)
しかも繋ぎ悪しと来たら。
という事でエイリアン3を観返すなら完全版です!