レイトショーの独り言 その35

ダイ・ハード ラストデイ

なんかちょっとスケールが小さくなったのか?
それとも先の展開に予想外が無かったからか?
今ひとつ過去のダイ・ハードに比べてワクワク感が不足のように
感じちゃいました。

ルーパーでもそうでしたがブルース・ウイルス一人では
体力的にしんどいのでもう一人キャラを足してんの?
んで、息子さんがスパイって…
(劇中でもおとやんが同じセリフを吐いていましたが)
無理に話をまとめるための設定でっか?

確かに高速道路の車ハチャメチャシーンは こりゃ凄いでんなあ~
状態でしたが
確かターミネーター3でも このなんちゅうか スタッフが
今回はちょっと力不足だからとりあえずCGなんぞ使わず
ガンガン行こうな、と映画の雰囲気と相容れない
無理をしている感があったのですが
それと同じで、
う~ん、厳しいでんなあ。

時間が2時間を切っていたのも残念で
大好きなシリーズだけにもうちょっと熟するまで期間をとって作ったら
良かったのにと思いちゃいました。
(ブルースさんには時間が無いのかもしれませんが)

ちなみに拙者が一番好きなのは 2 です。

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中